Lifeisonetime

人生一度きり!! 太く、長く、楽しみましょうよ‼ ~おっさんPB記~ テニス、ジョギング、一人旅、グルテンフリー etc... 

一度きりの人生。太く長く楽しみましょうよ^ ^ ライフワークバランスのために転職までした40代男のプライベート記です。単に遊ぶということではなく、満喫するために日々健康にも気遣っていますよ^o^ 小ネタも多いですが、お付き合いの程、よろしくどーぞ。

ビーバー

f:id:Lifeisonetime:20160816045409j:image

約10年振りの盆休み^ ^

ずっとサービス業に従事しておりましたので盆の時期は皆様お休み時期こそ稼ぎ時の稼業でしたからね。
今年転職したことで久々の盆休み。
転職した時から盆休みは何処に行こうかとずっと思案してて、色々理由もあり北陸〜信越方面に行くことにしました(旅行記は後日まとめます^ ^)。

北陸では超メジャーな“あられ”

半年くらい前にたまたまイベントブースで日本酒のイベントに出くわした時に、石川県のブースにこのビーバーが展示してて、「こんなご当地お菓子があるんだぁ」と記憶しておりました。

北陸はスーパー“バロー”が多い

f:id:Lifeisonetime:20160816045440j:image

私、旅路では必ずご当地スーパーに行きます。
ご当地スーパーこそ、地元の特色が表れていて色々面白いものにありつけるのです^ ^

(※バローは名古屋のスーパーではありますが、北陸にも多いのでご当地スーパー扱いとします)
で、やはりありました、それも目立つエンドにがっつり積んでるではないですか^ ^

白えびビーバー

f:id:Lifeisonetime:20160816045602j:image

そのエンドにがっつり積んでたビーバー。
何ともう1種類あるではありませんか!(◎_◎;)
北陸でしか堪能出来ないご当地海鮮“白えび”を使ったその名もまんま“白えびビーバー”^o^
もう迷わず即買いッス( ̄^ ̄)ゞ

since1970

f:id:Lifeisonetime:20160816045742j:image

f:id:Lifeisonetime:20160816045749j:image

私と同学年の46年目の歴史あるおかき。
非常に素朴なおかきです。
ほんのり塩味の中に昆布だしが効いた飽きのこないお菓子。

 

これからも、北陸行った際には必ず買おうと思います^ ^
何時迄も作り続けて欲しいものです。

テニスエルボーの原因と真因

ようやく判明…

f:id:Lifeisonetime:20160726000536j:image

ここ3ヶ月、全くひかない痛みのテニスエルボーの原因と真因がやっと判明。

とある方の紹介で家からちょっと遠いが、とあるスポーツ整形外科へ。
でも、ようやく、長らく激しく続く痛みの原因がはっきりわかった。
わかったことでかなりのショックは受けましたが…

痛みの原因

f:id:Lifeisonetime:20160726000606j:image

簡単に言うと、原因は肘関節がぶつかり合うこと(緑と青丸部分)で骨が削れて(青丸部分)、その両サイドにカルシウムがくっつき、尖った突起が2ヶ所(赤丸部分)。
これが痛みの根本。
さらに、軟骨の減少もあって骨が黒ずんでる(緑)。

真因

f:id:Lifeisonetime:20160726000621j:image
で、こうなった原因は尺骨の変形。
捻れて波うってるのがわかる。

 
故障に至る経緯

至った要因は、元々肩関節に故障があり可動域が狭くなっている上に、内転動作のしすぎでただでさえ尺骨が伸びているところに、プレースタイル的にオープンスタンスで打つことで肘が伸びきりすぎて肘関節が擦れる…という図式。
また、グリップにも問題あって、親指側の母指球筋が異様に張ってるのも筋肉バランス悪く故障の要因になってるとのこと。

骨の形も軟骨も戻らないので、とにかくはまず炎症をとって、人差し指〜薬指の握る力を強めつつリハビリに励むしかない。

1か月でマシになるのか、半年かかるか、1年以上かかるかわからないが、まずは炎症をなくすことを目標に、復帰出来たらクローズスタンスで打つよう改良もしていかないと。
先は長いが我慢強く取り組みます。

ちなみにここのドクターはジュニア時代の伊藤竜馬の面倒をみてたこともある方でテニスに理解あるし、理学療法士常駐できっちりリハビリしてくれる。
40分のリハビリでだいぶマシになったし。


大概、リハビリ施設ある整形外科は爺婆で溢れているものだか、ここは溢れんばかりにいる待ち合い客の8割以上はガッツリ部活系の中高生。
診察と施術受けて納得。

ここに辿り着くのに時間がかかったが、辿り着けて良かった。
頑張ります。

ミックスナッツ

ミックスナッツ類〜クルミ、アーモンド、カシューナッツ

f:id:Lifeisonetime:20160720225222j:image

健康のため、それ以上にグルテンフリーに欠かせないおつまみ⁇として私の生活には欠かせません^ ^

単価が高いのがネックですが、いまやネットで1kg単位で買えば安い^ ^

 

デカい^ ^

 f:id:Lifeisonetime:20160720225707j:image

ま、1kgですからね〜。

デカい言うても以前触れたプロテインに比べりゃ小さいですがね^ ^

クルミ 〜オメガ3脂肪酸が豊富〜

まずは何と言ってもクルミ。

他のナッツ類に対して実に7倍ものオメガ3脂肪酸が含まれています。

f:id:Lifeisonetime:20160721020227j:image

(出展:カリフォルニアくるみ協会)

因みに、オメガ3脂肪酸はヒトの体内では合成出来ないのですよ(オメガ6もそうです)。

なので、青魚系統やクルミから摂るのがベスト。

 

アーモンド 〜ビタミンEオレイン酸、ミネラル豊富〜

そしてアーモンド。

摂り過ぎはダメですが適量食べれば実に高機能。

 

カシューナッツ亜鉛マグネシウム、鉄、ビタミンB1

私、貧血なのでこれらの成分は重宝。

因みに、私はフッサフサではありますが亜鉛は育毛効果が高いらしい^ ^

 

こうしてみてみると、何気にミックスナッツは相互に上手く栄養素を補完しあって理にかなってる。

益々欠かせないですね。

ただし、どれも脂肪は多い訳で摂り過ぎは注意です。

食べだしたら止まらん時あるからね〜〜(^^;;

羽衣あられ 期間限定フレーバー 〜飲みたい時のグルテンフリー おかき編part2〜

羽衣あられ “スパイシー旨塩味”

f:id:Lifeisonetime:20160712210522j:image

買い物行ったら何やら見慣れない“緑色”の羽衣あられが山積み!(◎_◎;)

超ロングセラーの羽衣あられで違うフレーバーは初めてじゃないか?

躊躇うことなく即購入^ ^

パッケージ

f:id:Lifeisonetime:20160712210756j:image

パッケージデザインはオリジナルとほぼ変わらないが、文字に緑と黄色が入ると全然違うく見えるから不思議なもんだ^ ^

f:id:Lifeisonetime:20160712210817j:image

開けた瞬間、オレガノとバジルのいい香り^o^

味はノーマル羽衣あられより少しスパイシーで少し塩っけが強い程度で違和感はなし。

ノーマルと価格も変わらないし良いのでは。

超ロングセラー

f:id:Lifeisonetime:20160712211043j:image

昭和37年発売の超ロングセラー。

いつまでも売り続けて欲しい^ ^

愛してます^o^


 

 

葛根湯 〜見直そう、漢方〜

葛根湯

f:id:Lifeisonetime:20160709170749j:image

昨日暇すぎて清掃&整理整頓してたら漢方薬の葛根湯が数包出てきた。
そういや、昨年肩を痛めた時に整体師さんに勧められ服用してたなぁ〜と。

 

そして思った。
もしかしたら、今苦痛に喘いでいるテニスエルボーにも効かないか⁇と。

 

別に害のある薬ではないし、即効性は期待出来ずとも継続使用してこその漢方。
とりあえずは飲んでみようと決意^ ^

 

葛根湯の7つの成分

そもそも「葛根湯」とは、下記の7種類の生薬より構成されているそうです。

葛根:体表の邪熱を発汗清熱する作用
麻黄:発汗解表
桂枝:シナモン。発汗作用。麻黄との組み合わせで発汗の相乗効果が見込める。
芍薬:筋肉の緊張の緩和。過剰発汗を抑制する。
大棗:ナツメ。脾胃を補う。身体の緊張を緩和する。
生姜:ショウガ。解表作用。脾胃を補う。嘔気を止める。
甘草:上記の生薬の調整を司る。

そして、服用するにも大事な状態と服用タイミングがあるそうです。

 

服用タイミング

飲み方としては、
・空腹時に(食前か食間)
・白湯で
飲むのがベストのようです。

 

効果を発揮する3つの状態

・比較的体力がある状態(普段から一定の体力があること)
・汗が出ていない状態(これも普段から汗をかきにくい人ほどいいらしい)
・胃腸が丈夫(風邪やインフルエンザ症状によりお腹にダメージが出ていない状態)

この3つの状態が揃っている時、絶大な効果が発揮できるそうです。
風邪やインフルエンザはもちろんのこと、肩コリや頭痛にも効果大だそうです。

※ネットで検索したら沢山カキコありますね^ ^ 

服用した感想

私は常にこの3つは揃ってますので、早速服用してみたら…
翌日、思った以上に痛みがマシ^ ^
2カ月以上抱えてる痛みだし、決して気のせいではない…と思う(^^;;
痛み全般に効き目あるかもしれない。
で、即効ドラッグストアに走り追加購入≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ

 

普段からテニスエルボーを治すために、
・アイシング(パソコンや運転で疲れた日)
低周波治療器
・サプリ(MSMとグルコサミン
・サポーター着用
プロテイン服用(筋肉再生にたんぱく質は重要)
・豆腐、卵などたんぱく質強化の食生活
と、こんだけやってるけど治らんので、ここに葛根湯を加えて更に強化‼︎
もう藁にもすがる思いです…(^^;;

 

漢方は継続使用しないと無意味ですし、これは継続する価値大と判断。
しばらく続けてみます^ ^

古き良き漢方をはじめとする生薬は見直すべきかも^ ^

 


 

扇風機本年初出動 〜ノーエアコン3年目の夏〜

扇風機を今年初稼働

f:id:Lifeisonetime:20160704203133j:image

本日、無風につき扇風機初出動。

私の住む街の夜の只今の温度28.6℃。

普段ならば、窓を全開にしてれば大して暑い気温ではないのですが、あいにく今日は無風。

ほんと、全く風がない。

昨日が凄くいい風吹いてただけにギャップが激しい。

加えて日中34℃まで上がったため、部屋の熱気が夜になってもなかなか抜けず、とうとう扇風機始動。

エアコンが苦手

私、普段から凄く鍛えてますし、7年前に運動始めてから筋肉痛対策で45℃という熱い風呂に入って(1分で強制的に筋肉ほぐすため)るのもあるし、なにぶん体脂肪率が10%強というのもあり、年々エアコンが苦手になっているのです。

で、2年前にエアコンが故障し扇風機で過ごしてたら意外と平気なだったので、昨年も今年もノーエアコンで過ごしております(冬はガスヒーター全開ですが(^^;;)。

水風呂

暑さに耐えれない寝苦しい夜は水風呂、もしくは水シャワーを浴びて凌いでます^ ^

ちなみに、車も基本的にノーエアコン。

窓全開で十分。

ただし、雨の日だけは使うことありますが。

 

グルテンフリーやる以前からこんな生活してますが、夏はほんと強くなりましたね。

真夏日に外にいても全然平気。

夏は暑いのは当たり前。

多少汗かくのは当然。

それに逆らって寒いくらいエアコンガンガンの中にいたら、外に出た時に辛い。

逆に体温調節が難しくなって余計しんどいですもん。

 

なるべく自然な温度で過ごしたいものです。

慣れるまで段階はありますが、エアコン使わない方が楽ですよ^ ^

 

 


 

プロテイン 2.5kg

プロテイン…デカっ!(◎_◎;)

f:id:Lifeisonetime:20160702225631j:image

デカいっしょ^ ^

週5で運動するので、プロテインは2.5〜3kgのデカいやつ買ってます。

(なので特に驚く必要はないのですが(e_e) すみません f^_^;)

以前は牛乳で割って飲んでましたが、乳製品は身体に良くないという文献を読み、最近は水で割って飲んでます。

プロテインには色んなフレーバーありますが、何やかんや個人的にはココア味を愛用しています。

マッスルタイプはたんぱく質豊富

f:id:Lifeisonetime:20160702230155j:image

7年前にジョギング始めてからは専ら“リカバリータイプ”のプロテインを飲んでたのですが、4月に重度テニスエルボーに襲われ既に2カ月以上経過するも全く改善の兆しなし_| ̄|○

丁度、現在ウィンブルドン2016真っ只中(毎日寝不足(^^;;)で余計テニス出来ないイライラが溜まる複雑な日々を過ごしている訳ですが、とにかくは筋組織を少しでも回復させるためにタンパク質の多いマッスルタイプに替えた。

あまりゴツい身体にはしたくないから迷ったんですがね(^^;;

とりあえずはしばらく飲みたいと思います^ ^

以前飲んでたリカバリータイプはこれ

 

ショップではあまり売ってないんすよねー

太らないし、翌日へ疲れ残さない回復力は凄く気に入ってます。

マッスルで肥えるようなら併用に切り替えなきゃね。

 

ブログだけ見ると何かやたらめったらサプリやらプロテインやら頼ってる人に見えちゃいますね(^^;;

ま、今は実際そうなんやけど(;´Д`A

あくまでもテニスエルボー治すためです( ̄^ ̄)ゞ